つい先日Bybitで口座を開設したので、その手順を解説します。
海外取引所なので少し不安でしたが、日本語対応もバッチリ。迷うこともなかったです。
というか普通に国内のサイトって言われても気付かないレベル。おかしな日本語の表現も一切ありません。
- Bybitで口座開設する手順
- 登録後にしておきたい設定
- ボーナスキャンペーン情報
口座開設は1分ほどで終わるので、ぶっちゃけ説明はいらないかも、、、そのあとの設定が重要ですね。
Bybitで受け取れる初回特典や、ボーナスキャンペーンもあるのでチェックしてみてください。
※開設はPC画面ですがスマホでも一緒です

それではBybitで口座開設をしていきましょう。
Bybitで口座開設する方法|1分で終わる

- メールアドレス・パスワードの入力
- Eメール認証をして登録完了
Bybitの登録に必要な手順はたった2つだけです。
簡単すぎて逆に不安になるかもしれませんが、登録後にセキュリティ設定をしていくので問題ありません。
\ 無料で口座開設 /
①:メールアドレス・パスワードの入力

まずは新規口座開設ページに進み、必要な情報を入力していきます。
とはいえ、メールアドレスとパスワードを入力するだけでOK。
ただパスワードにはいくつか条件があります。

- 8〜30文字
- 1つ以上の大文字
- 1つ以上の小文字
- 1つ以上の数字
上記の条件を満たし、半角の英数字で組み合わせたパスワードを作っていきます。
Google Chromeの自動作成でもOKです。ただ念のため、設定したパスワードは紙にメモしておきましょう。
パスワードが決まったら空欄に入力してください。確認用のほうもですね。

あとは利用規則・プライバシーポリシーに同意して「続ける」をクリックしてください。

上記の制限国に住んでいなければ「いいえ」をクリック。

クリックするとメール認証に進みます。
②:Eメール認証をして完了

上記の画面になったら、メール認証を進めていきましょう。
登録したメールアドレス宛にBybitから「認証番号が記載された」メッセージが届きます。

こんな感じの内容ですね。記載されている6桁の番号を入力します。

登録が完了しました。この時点でもう取引ができる状態です。

めちゃくちゃ早い。
Bybitの口座開設が終わったらやっておきたい設定

口座開設が終わったら取引をする前に、セキュリティ設定をしましょう。
ここからは下記の手順を解説していきます。
- SMS認証
- 【推奨】Google認証
- 本人確認(しなくてもいい)
Bybitでは本人確認をしなくても仮想通貨の取引ができます。
本人確認をすることで、1日あたり50BTCまでの出金が可能。あとからでも設定できますが、必要な人は最初にやっておくと楽ですよ。
本人確認をしない場合は1日に2BTCまでしか出金できません。

各種設定はBybitにログインして「人型マーク」→「アカウント & セキュリティ」の順で進みましょう。

SMS、Google認証は必ずやっておくべきです。
SMS認証

SMS認証の設定をしていきます。
「アカウント & セキュリティ」からSMS認証の設定に進んでください。

- 国 / 地域
- 携帯番号
- Eメール認証
上記の項目を入力していきます。
ちょっと見えにくいですが「認証コードを入力する」をクリックすれば、認証番号が記載されたメールが届きます。
全て入力したら「確定」をクリックします。

次はパズルですね。
「IIIマーク」をスライドして画像を完成させてください。

最後です。また「認証コードを送信する」をクリックして、SMSに送信されるコードを入力しましょう。

最後に「確定」をクリックして完了です。
【推奨】Google認証

「アカウント & セキュリティ」からGoogle認証の設定ができます。
ここでは「Google認証システム」というアプリが必要なので、スマホにインストールしておきましょう。
⬇︎アプリのダウンロードはこちらから
使い方は簡単なので、とりあえずインストールだけしておいてください。

ここでもEメール認証ですね。
「認証コードを送信する」をクリックして、届いたコードを入力しましょう。
入力したら「確定」をクリックして次に進みます。

上記のようにQRコードが表示されるので「Google認証システム」を開いて読み込んでいきます。
アプリに表示された6桁の数字を入力すれば設定が完了。

これでセキュリティが強化されましたね。
Google認証システムの使い方

Google認証システムの使い方を簡単に解説、、、といってもめちゃくちゃ簡単です。
アプリを開いて「開始」を選択。

「QRコードをスキャン」を選ぶとカメラが起動するので、PCに表示されているコードを読み込んでください。
スマホで進めている人は、セットアップキーを入力を選んでください。

セットアップキーはQRコードの下に記載されているので、コピーしてアプリに貼り付けましょう。

上記のようにコードが表示されますが、30秒以内に入力しなくてはいけません。
約30秒ごとにコードが切り替わるので、表示されているコードに制限時間があるというわけですね。
コードの部分を長押しすればコピーできるので、スマホで設定している人もスムーズに進められます。
本人確認(しなくてもいい)

本人確認をやっていきます。
少しおさらいですが、Bybitでは本人確認をしないと、1日に2BTCまでしか出金できません。
そこまで頻繁に出金しないなら本人確認は不要ですし、あとからでも設定できるから慌てる必要もありません。
設定するかどうかはあなたの取引量や、投資スタイルに合わせて選べばいいかなと思います。
また、本人確認は「Lv.1」と「Lv.2」があります。
- 本人確認なし:1日に2 BTCまで
- Lv.1:1日に50 BTCまで
- Lv.2:1日に100 BTCまで
上記の感じですね。今回はLv.1の設定を解説していきます。

- パスポート
- 運転免許証
- マイナンバーカード
- 永住許可証
上記のいずれかを準備して「本人確認(KYC)を行う」をクリック。

顔認証もあるので、カメラ付きのPCかスマホで進みましょう。

国籍を選択して「次へ」をクリックする。

ここで本人確認書類のアップロードです。
免許証ならウラとオモテの画像が必要になります。その他の書類を使う場合も、指示に従って画像をアップしてください。
アップロードが終わったら「次へ」をクリックしてください。

「スキャンを始める」をクリックすると、使用している端末のカメラが起動します。
PCに付いているカメラでも問題なかったので、画像の鮮明さはそこまで必要ないような感じでしたね。

書類や画像に問題がなければ「次へ」を選択。

データの確認には少し時間がかかるので、そのまま2〜3分待ちましょう。

上記の画面になれば設定完了です。

これで本人確認Lv.1の設定が完了です。

これで出金上限額が「50 BTC」になりました。
本人確認Lv.2を設定する場合に必要なもの
本人確認Lv.2を設定する場合は、追加書類が必要です。
以下の中で住所が確認できるものを選んでください。
- 銀行取引明細書
- 光熱費(3か月以内のもの)
- インターネット / ケーブルテレビ / 電話回線の請求書
- 税務申告
- 理事会 税金請求書
- 政府発行の住民票
本人確認Lv.2も絶対ではないので、必要なときに提出する感じでOKです。
Bybitで口座開設すると受け取れるボーナスキャンペーン

Bybitで新規登録をしてキャンペーン・ボーナスをGETしよう!
2021年12月下旬には以下のキャンペーンが開催しています。
開催中のキャンペーン | 特典内容 |
---|---|
XYM 利回りブースター券 | 10%年利アップ券 |
初回特典 | 50ドルクーポン |
公式SNS | 5ドルクーポン |
現物取引の達人 | 5ドルクーポン |
デリバティブ取引の達人 | 5ドルクーポン |
アクティブトレーダー | 5ドルクーポン |
超お得!はじめての入金応援 | 最大3,000ドル相当のボーナス |
現物取引の初心者 | 5ドルクーポン |
デリバティブ取引の初心者 | 5ドルクーポン |
紹介プログラム | 20ドル〜 |
常時開催のものから期間限定のものまであります。逃さないよう、現在のキャンペーンをチェックしておきましょう。
どんどん新しいキャンペーンが開催されているので、そのときにGETできそうな特典を狙っていくのがおすすめ。

結構頻繁にキャンペーンが変わります。
XYM 利回りブースター券

Bybitで10ドル以上の初回入金を完了するともらえます。有効期限は口座開設から14日間ですね。
初回特典

Bybitの口座開設から48時間以内に2,000ドル以上の初回入金をすると、50ドルのクーポンがもらえます。有効期限が2日しかないので注意です。
公式SNS

口座開設をしてからBybitの公式SNSをフォローするだけで5ドルのクーポンGET。簡単なのでやっておきましょう。
現物取引の達人

Bybitの現物取引で、累計5,000ドル分の取引をしたら5ドルのクーポンがもらえる。有効期限は30日なので、条件を満たせそうなら獲得しておきましょう。
デリバティブ取引の達人

Bybitのデリバティブ取引で、10,000ドル分以上の取引をしたら獲得できます。有効期限は30日。
アクティブトレーダー

Bybitの口座開設から合計で7日間の取引をすると、5ドルのクーポンがもらえます。有効期限が30日なので、期間内に達成できればOK。
超お得!はじめての入金応援

有効期限はBybitの口座開設から7日間。最大で3,000ドルがもらえるビッグボーナス。入金する金額によってボーナスが変わります。
現物取引の初心者

Bybitの口座開設から14日以内に250分ドル以上の現物取引をすると、5ドルのクーポンがもらえます。割とハードルが低めなので、できればGETしておきたいですね。
デリバティブ取引の初心者

Bybitの口座開設から14以内に、デリバティブ取引で500ドル以上の購入をすると、5ドルのクーポンがもらえます。
紹介プログラム

Bybitの口座開設を友達に紹介して20ドルボーナスをGETしましょう。3名を紹介するたびに特典カードがもらえるため、紹介すればするほどお得です。
GETした特典を受け取る

特典を獲得したら「マイ特典」というところに保管されるので確認しておきましょう。
まずは「人型マーク」→「特典センター」の順に進みます。

上記のページで「マイ特典」をクリック。
ちなみに特典センターでは、現在開催中もキャンペーンが並んでいます。どんな特典があるかは、ここでチェックするといいですよ。

期限が過ぎたもの、利用したものから消えていきます。

マイ特典では、あなたの獲得した特典が表示されます。

上記は「公式SNS」のフォロー特典ですね。
こちらも有効期限が決められているので注意してください。
Bybitの口座開設が不安なあなたへ

海外取引所って聞くと、ちょっと抵抗がある人もいるかもしれません。
確かに国内の取引所に比べると、不安に思う気持ちは出てきますよね。
- セキュリティとか大丈夫?
- サポートとかどうなのよ
- トラブルがあったらどうしよう
どうしてもこんな不安はあります。
しかし、海外取引所だから危ないという認識は間違っています。
そもそも仮想通貨を扱う=少なからずリスクはあるということですね。国内取引所だから安全というのはちょっと危険な考えかもしれまん。
現に国内取引所で有名なコインチェックは、過去にハッキングを受けて被害を出しています。
現在はセキュリティを強化しましたが、日本だから絶対に安全というわけではないんですね。
なので、こう考えてみてはどうでしょう?

個人的にはメタバース関連の「SAND」と「MANA」に注目しています。
ってことで、Bybitの登録は不安かもしれないけど、メリットはあるよねって話でした。
今回解説した手順で口座開設をするなら、こちらの新規口座ページ(Bybit)からどうぞ。
⬇︎クレジットカードでの入金方法はこちら

⬇︎BybitでSANDを購入していきます

コメント