ビットフライヤーへの入金は楽天銀行を使ってサクッと完了。
銀行口座の登録〜入金が完了するまで約30分かかりました。その手順を全て画像付きで詳しく解説します。
- ビットフライヤーの口座を開設済み
- 楽天銀行を所持・入金済み
- 上記のアプリをインストール済み
楽天銀行は1回につき145円の振込手数料がかかります。
全てアプリで完結するので、初心者にもわかりやすくなっています!

難しい操作はないのですぐに終わりますよ。

※bitFlyerは無料で登録できます
⬇︎アプリはこちらからインストールできます
ビットフライヤーに入金する方法・手順

ビットフライヤーの入金は以下の流れになります。
- ビットフライヤーアプリに銀行口座を登録
- 振込先の口座情報を確認
- 楽天銀行アプリから振込の手続きをする
スマホのみで完結するのでどこでも入金手続きができますよ。
①:ビットフライヤーアプリに銀行口座を登録

まずアプリを開いて「入出金」を選んでください。

「銀行口座を登録する」をタップします。

銀行の情報を入力して「登録する」をタップ。

登録した口座がアプリに反映されるまで、少し時間がかかります。
5〜10分ほど待ちましょう。

ビットフライヤーから確認メールも届きます。

上記のメールが届いたら登録完了。今回は8分後に承認されました。
人によって違うと思いますが、およそ10分で銀行口座の登録が完了するでしょう。

このあともビットフライヤーアプリでの操作です。
②:振込先の口座情報を確認

銀行口座の登録が完了してから「入出金」をタップすると、振込先銀行の情報が表示されます。


金融機関は三井住友銀行、住信SBIネット銀行の2つ。
上記の内容を楽天銀行のアプリで入力するので、メモしておきましょう。
- 銀行名
- 支店名
- 口座番号
- 振込人名義の番号(住信SBIのみ)
どちらでもOKですが、三井住友銀行のほうが使いやすいかなと。
理由は、住信SBIネット銀行の場合は振込人名義の前に「5桁の数字」を入力する手間があるからですね。
ちょっとした手間ですが、なんか面倒だなと感じました。

次は楽天銀行アプリでの操作です。
③:楽天銀行アプリから振込の手続きをする

楽天銀行アプリのトップページにある「振込・振替・送金」をタップしてください。

次に「振込する」を選択。

振込メニューから「新規振込」を選んでください。
1度振込すれば次回からは履歴が表示されようになります。

「金融機関名で検索」を選びましょう。
三井住友銀行を選ぶ場合は、表示されている「三井住友銀行」をタップすればOKです。

金融機関の「読み」を入力しましょう。「ひらがな」か「カタカナ」でしか検索できないので注意です。

支店名も一緒ですね。ビットフライヤーのアプリに表示されている支店名を入力しましょう。

ここでは「口座番号」や「振込金額」を入力していきます。
入力する項目 | 入力内容 |
---|---|
金融機関 | ※自動入力 |
支店 | ※自動入力 |
依頼人名 | ※自動入力 ※住信SBIネット銀行の場合は「ユーザーID」を追記 |
預金科目 | 「普通」でOK |
口座番号 | 手動で入力する |
受取人 | ※自動入力 |
振込金額 | 任意の金額を入力する |
振込予定日 | 最短 or 指定する |
暗証番号 | 楽天銀行の暗証番号 ※確認画面で必要 |
住信SBIネット銀行の場合は、依頼人名の前にユーザーIDを入力するのを忘れないでください。
- 三井住友銀行:「タナカ タロウ」
- 住信SBIネット銀行:「11111 タナカ タロウ」
依頼人名は半角入力ではなく「全角」になってます。

数字などの入力ミスがないか、しっかり確認しましょう。

あとは楽天銀行の暗証番号を入力して「振込実行」をタップして完了です。
「この振込先を登録する」にチェックを入れておくと、次回からの振り込みが楽になります。

あとはビットフライヤーに反映されるのを待ちましょう。
楽天銀行アプリを使えば入金時間が25分ほどで完了

楽天銀行で手続きしてから25分でビットフライヤーに反映されました。
日によって誤差はありますが、平日ならけっこう早く入金されます。

振込依頼が完了したら楽天銀行からメールが届きます。

入金が反映されたらビットフライヤーからもメールでお知らせがあります。

今のところクイック入金は使わなくてもいいかなと思っています。
ビットフライヤーの入金は銀行振込がおすすめ
ビットフライヤーへの入金方法は3つ。その中でも銀行振込がおすすめですね。
- 銀行入金(今回紹介した方法)
- クイック入金
- コンビニ入金
それぞれの詳細は表にまとめました。
入金方法 | 手数料 | 反映時間 |
---|---|---|
銀行振込 | ・無料(各銀行の振込手数料が発生) | 平日:15分〜30分 日・祝日:翌日以降 |
コンビニ入金 | ・1件あたり330円 | 即時反映 |
クイック入金 | ・住信SBI銀行なら無料 ・その他の銀行は1件あたり330円 | 即時反映 |
銀行振込の反映時間は、実体験をもとにしています。
よほど急ぎじゃないのなら銀行振込でOKかなと思います。

なるべく手数料を抑えて入金しましょう。
⬇︎NFTのためにサクッと購入したい人向け

⬇︎ビットフライヤーでお得に仮想通貨を買う方法を解説しています

⬇︎NFTアートをゼロから始める場合はこちら

コメント