コインチェックへの入金手順を画像付きで解説します。
楽天銀行からの振込で、コインチェックへの入金完了まで約15分で済みました。
なおこの記事で紹介する手順は、下記の状態での操作になりますので注意してください。
- コインチェックの口座を開設済み
- 楽天銀行を所持・入金済み
- 上記のアプリをインストール済み
楽天銀行なら1回の振込に145円の手数料がかかります。
コインチェックの口座開設は【無料】コインチェックで口座開設する手順|10分あればOKをご覧ください。
その他の銀行からでも手順は似たような感じになるので、ぜひ参考にどうぞ。

簡単な操作なのでサクッと終わりますよ。
⬇︎アプリはこちらからインストールできます
コインチェックの口座に銀行振込する方法・手順

コインチェックへの入金手続きは下記の流れになります。
- コインチェックアプリを開いて「ウォレット」を選ぶ
- 「GMO」か「SBI」を選択して入金先の情報を確認
- 楽天銀行アプリから振込の手続きをする
楽天銀行アプリでの操作がメインになるので、①、②の操作はすぐ終わります。
①:アプリを開いて「ウォレット」を選択

まずはコインチェックのアプリを開いて「ウォレット」をタップしてください。

上記の画面にある「入出金」をタップ。

次は「入金」を選んで入金先を確認しましょう。
②:「GMO」か「SBI」を選択して入金先の情報を確認

コインチェックでは「GMOあおぞらネット銀行」か「住信SBIネット銀行」に振り込みをします。


ここでは振込先を確認するだけでOK。
上記の情報をメモしておくと、楽天銀行から振込するときにスムーズに進みます。
どちらを選んでも問題なく入金んできますが、楽天銀行を使っているのなら「GMOあおぞらネット銀行」がおすすめ。
理由は、住信SBIネット銀行だと入金のときに少し手間が増えるからですね。

次は楽天銀行アプリの操作になります。
③:楽天銀行アプリから振り込みをする

ここからはコインチェックアプリで確認した「入金先の情報」を入力していきます。
まずは楽天銀行アプリのトップページで「振込・振替・送金」を選んでください。

次は「振込する」をタップしてください。

「新規振込」を選んで振込先の情報を入力していきます。
1度振込をすると登録できるし、履歴にも残るので次回からの入金はもっと早くなります。

まずは金融機関名から入力していきましょう。

ここでは「かな・カナ」の入力のみ対応しています。
ここで「G」と入力しても検索結果にGMOあおぞらネット銀行は出てきません。

次は銀行の支店名を入力します。

ここでも同じように「かな・カナ」で入力してください。

次は「振込情報」の入力ですね。
ここで入力する内容は下記にまとめました。
入力する項目 | 入力内容 |
---|---|
金融機関 | ※自動入力 |
支店 | ※自動入力 |
依頼人名 | ※自動入力 ※住信SBIネット銀行の場合は「ユーザーID」を追記 |
預金科目 | 「普通」でOK |
口座番号 | 手動で入力する |
受取人 | ※自動入力 |
振込金額 | 金額を入力する |
振込予定日 | 最短 or 指定する |
暗証番号 | 楽天銀行の暗証番号 ※確認画面で必要 |
ここで注意したいのが依頼人名の箇所。
GMOあおぞらネット銀行、住信SBIネット銀行のどちらを選ぶかで次のような違いがあります。
- GMOあおぞらネット銀行→「タナカ タロウ」
- 住信SBIネット銀行→「111111 タナカ タロウ」
上記のように住信SBIネット銀行は必ず「ユーザーID+スペース+名前」にしてください。

入金に失敗する可能性があるので、入力内容はしっかり確認しましょう。

入力した内容に間違いがなければ、楽天銀行の4桁暗証番号を入力して「振込実行」をタップ。
次回のために「この振込先を登録する」にチェックを入れておきましょう。

これで入金の手続きが完了しました。

あとはコインチェックに反映されるのを待つだけ。
楽天銀行アプリ経由での入金にかかる時間は平均15分〜20分


上記の場合は「振込受付〜入金完了」までちょうど15分。
今のところ平日(土曜含む)では15分〜20分、日曜日(夜)の場合は、翌月の朝に入金となりました。
基本的に15分ほどで完了するので、今のところクイック入金は使っていません。
楽天銀行なら145円、クイック入金なら3万円以下でも770円の手数料が発生します。

よほど急ぎでない限りはクイック入金は不要。
コインチェックへの入金は銀行振込がおすすめ
コインチェックへの入金方法は3つありますが、銀行振込がおすすめです。
- 銀行入金(今回紹介した方法)
- コンビニ入金
- クイック入金
それぞれの詳細は下記の表をご覧ください。
入金方法 | 手数料 | 反映時間 |
---|---|---|
銀行振込 | ・無料(各銀行の振込手数料が発生) | 平日:15分〜20分 日・祝日:翌日以降 |
コンビニ入金 | ・3万円未満:770円 ・3万円以上30万以下:1,018円 | 即時反映 |
クイック入金 | ・3万円未満:770円 ・3万円〜30万まで:1018円 ・50万円以上:入金金額×0.11%+495円 | 即時反映 |
銀行振込の反映時間は実体験にもとにしたものです。
時間帯や曜日によって誤差はあると思いますが、今のところ平日の銀行振込の反映時間は15分ほどです。
コインチェック用に楽天銀行を用意しておくと、お金の管理が楽になりますよ。

入金にかかる費用もバカにならないので、銀行振込を使って節約しましょう。
入金が終わったら次は仮想通貨の購入に挑戦してみましょう。
⬇︎NFTのためにサクッと購入したい人向け

⬇︎コインチェックで仮想通貨を買う方法を解説しています

⬇︎NFTアートをゼロから始める場合はこちら

コメント